マウスのオートファジーの役割を解明するためのツール

2016年のノーベル医学・生理学賞は、「オートファジーの仕組みの解明」で大隅良典先生(東京工業大学栄誉教授)が受賞されました[1]。
理研BRCには水島昇先生(東京大学大学院教授)ならびに小松雅明先生(新潟大学大学院教授)が大隅良典先生との共著[2, 3, 4]によりご発表されたオートファジー研究に有用なマウス系統が寄託され、これまでに世界の240機関以上に提供されています。皆様のご利用をお待ちいたしております。

系統のリスト

BRC No. Strain Name 寄託者 文献
RBRC00806 GFP-LC3#53 水島昇先生 2, 3
RBRC02231 B6;129-Atg5<tm1Nmz> 水島昇先生 3
RBRC02759 B6.Cg-Atg7<tm1Tchi> 小松雅明先生 4
RBRC02760 B6.Cg-Atg7<tm1.1Tchi> 小松雅明先生 4



文献
[1] The 2016 Nobel Prize in Physiology or Medicine
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/medicine/laureates/2016/
[2] Mizushima N, Yamamoto A, Matsui M, Yoshimori T, Ohsumi Y. In vivo analysis of autophagy in response to nutrient starvation using transgenic mice expressing a fluorescent autophagosome marker. Mol Biol Cell 15(3):1101-1111, 2004.
[3] Kuma, A., Hatano, M., Matsui, M., Yamamoto, A., Nakaya, H., Yoshimori, T., Ohsumi, Y., Tokuhisa, T., and Mizushima, N. The role of autophagy during the early neonatal starvation period. Nature 432, 1032–1036, 2004.
[4] Komatsu M, Waguri S, Ueno T, Iwata J, Murata S, Tanida I, Ezaki J, Mizushima N, Ohsumi Y, Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K, Chiba T. Impairment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice. J Cell Biol 169(3):425-434, 2005.


その他のオートファジー関連系統

BRC No. Strain Name 寄託者 文献
RBRC02761 B6.Cg-Atg3<tm1> 小松雅明先生 Mol. Biol. Cell 19:4762-4775 (2008).
RBRC02975 B6.129S-Atg5<tm1Myok> 水島昇先生 Nature 441, 885-889 (2006).
RBRC03914 C57BL/6-Tg(Myh6-mCherry/LC3)1Acvm 野堀潔先生 Circ. J. 74, 203-206 (2010).
RBRC05545 C.129S4-Tecpr1<tm1> 笹川千尋先生, 小川道永先生 Cell Host Microbe, 9, 376-389 (2011). Mol. Cell, 45, 629-641 (2012).
RBRC09404 B6.CBA-Park2<tm1Tchi> 千葉智樹先生 J. Neurosci. Res., 84:1350-1357 (2006).



関連記事(今月のマウス)



コメントは受け付けていません。